アブラゼミとニイニイゼミのピンバッチ

もう10月になりますね。
セミの鳴き声もしなくなってしまいました。
ちょっと前のことですが、
アブラゼミとニイニイゼミの抜け殻を作りました。

こちらはアブラゼミ。
前にも作ったことがあるのですが、厚みと少し形を変えました。
厚みはピンバッチ用に厚くしました。
形は前のが少し粗い感じがしたので整えたのですが、
実物を見ると前の方が実物に近かったかもしれません。
ストロー状の口は作っておきたいですが、
ピンを立てるとお互いが邪魔をし合います。
それでも作りましたけどね。。
今年はニイニイゼミの抜け殻もたくさん見た気がします。
観察用にひとつ取ってきてそれを見ながら作っていたのですが、
完成間近で最終確認と思った頃に猫たちによってバラバラにされてしまいました。
作ったものには見向きもしないのに。。
ツクツクボウシの抜け殻がいくつか木にぶら下がっていました。
これは来年の課題。
スポンサーサイト
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます- 2019/09/28(土) 14:49:41 |
- |
- [ 編集 ]